月刊GCJ
GCJビジネス開拓だネット

(183) 株式会社そら

企画・デザインをアナログ手作りで制作する高級貼り箱で差別化

代表取締役
牧 隆夫

印刷や販促品制作のワークフローでは、デジタルデータのやり取りが一般的になっているが、デザインを手作りする貼り箱の制作こだわっているのが株式会社そらである。同社は企画・デザインしたものを制作する形状や用途に合わせて、中国・国内と生産拠点を使い分けている。企画から完全受注生産し、場合によっては1個からでも請け負っているのが特徴だ。同業他社が量産化し低コスト化を図るなかで、独自のノウハウを確立し、高級志向を目指して顧客のどんなニーズにも応えることで付加価値を提供している。牧社長に経営方針や仕事の仕方について話を伺った。

株式会社そら
東京都新宿区箪笥町13番地 グローバル新神楽坂5F
http://www.sola-dp.co.jp

中国の貼り箱メーカーと業務提携し高品質でオリジナルの生産体制築く

牧社長は、12年前に(株)そらを設立し、大手印刷会社や広告代理店の下請けとして印刷物・販促物のデザインを手がけてきたが、印刷需要が減少していく中で、新たな事業の展開が不可欠だと考え模索していた。4年前に香港に出向いたときに、ドイツの貼り箱を製造している生産工場に出会った。

「非常にクオリティが高い貼り箱を作っているのを見て、日本で代理店として事業展開したいと交渉したところ、承諾され実現することができ、貼り箱制作にシフトするようになりました」と、貼り箱を手がけるようになった経緯を語った。

納期に素早く対応するとなると、国産が良いということもあって、1個や小ロットのものは、国内の外注業者で生産するようにしている。とにかく同社は、貼り箱の企画から携わり、オリジナルデザインの商品を受注生産することに徹しているのが特徴である。

工程は、打ち合わせをして形状を提案し、仕様を決定する。その後、デザインをラフスケッチで仕上げてサンプルを制作。顧客がサンプルを確認後、生産し、納品するのが一般的な工程である。納品まで小ロットなら約3週間、1,000個以上だと45日ほど掛かる。

「制作コンセプトは、お客様の商品に付加価値をプラスαすることです。社内では企画・デザインを手作業で行っており、製造は中国の工場で生産し、完成品を船便で輸入します」とのこと。

同社を選ぶ顧客は、貼り箱が商品の売れ行きに影響することを知っていて、多少高くても納得のいく高級なパッケージデザインを志向している企業である。厚紙に薄い化粧紙を貼り合わせて仕上げるが、他にはない独特の手触り、風合いを生み出している。

3DCADやパッケージ制作ソフトは使わずに、デザインは熟練したスタッフによる手描きのアナログ作業である。工場に発注する際は仕様書のデータを送るが、工場ではそれに基づいて生産するという仕組みになっている。

顧客は、化粧品メーカーや食品メーカーなどの大手企業が多い。当然、営業活動は行っているが、展示会に出展した際に実物を見て相談に来るケースが多いという。しかし、最近はインターネットで検索しての問い合わせや、ホームページを閲覧して来社する顧客が増えているとのことだ。「例えば、書籍の形状をした箱で、背の部分にRの形状を付けるのは他社にはなかなか真似のできない作業ですから、そのノウハウを持っているということで注文をいただくことがあります。また、組箱、不織布袋、木箱など、お客様にとって最適なかたちを提案しています」とのことで、技術の高さに惹かれてリピートする顧客も多い。

例えば、化粧品メーカーの記念のスポット商品の貼り箱を制作する場合は、数が数千も発注されないので大手では扱いづらい。しかし、同社なら小ロットの高級案件を扱うことが可能だ。そんなニッチな高級品の分野で地位を確立しているわけである。

中国の工場で生産された貼り箱が同社に届けられても、社内スタッフが1点1点検品することはしない。「中国の工場では品質を重視していて、工場で検品しているので、それを信用しています。ヨーロッパのメーカーの貼り箱も生産していますから、品質の高さは折り紙付きです。高い技術で生産している点を見込んでお付き合いさせていただいているので、品質に関しては問題ありません」。

「スポット物や高級志向の商品分野でお声をいただいていて、なんとか経営を維持できているので、選んだ道は間違ってはいなかったのかと思います」。大手にできないニッチな分野を手がけて差別化を図ってきたことが、実を結んでいる。

大手に真似できないニッチな高級志向の分野で需要を喚起する

社内には数多くのサンプル品を陳列。ここからデザインを選ぶ顧客もいる
社内には数多くのサンプル品を陳列。ここからデザインを選ぶ顧客もいる
商品の特性に合ったデザインを提案
商品の特性に合ったデザインを提案
同社ならではのノウハウで難しい形状も制作が可能
同社ならではのノウハウで難しい形状も制作が可能

掲載号(2016年7月号)を見る