月刊GCJ GCJパーソンズ
タグ:全日本印刷工業組合連合会

GCJパーソンズ (213) 田中 肇
創業者の思いを受け継ぎ、経営ビジョンをつくること

印刷産業は、1980年代後半から2000年代にかけて技術革新が進み、大きく成長した。印刷の前工程ではMacやWindowsによるDTPが普及し、デジタル化が始まったのもこの時期である。そんな時代に先進的な経営を目指す若い経営者を支援したのが田中肇さんである。印刷業界の経営コンサルタントとして全国各地の印刷会社を訪れ、経営ビジョンの作成をサポートしてきた。全日本印刷工業組合連合会では10年間特別顧問に就いて、全国の工組を回って業態変革の必要性を説いてきた。印刷機械貿易の社長 宮城荘三郎氏を岳父に持ち、宮城氏の印刷業界に対する熱い気持ちを受け継いでいる田中さん。78歳の現在も全国の元気な印刷会社を取材し執筆を続けている。印刷業界との接点から経営に対する考えまで幅広く伺った。

詳しく見る